2019.02.15
2019.02.08
2019.01.18
新渡戸文化子ども園の行事を写真とともにご紹介します。
男女ともに楽しく、長期計画で指導を行ないます。
バランス感覚や基礎体力を養成します。
歌やゲームはもちろん。給食を英会話で行う食育英会話が特色です。
楽器に合わせて楽しく体を動かしながら、音感を育みます。専門講師が担当します。
ネイティブによるゲームや歌、会話、制作などをする中で、本物の英語に触れ、学んでいきます。
海外でも長く活躍されていた先生をお迎えし、基礎からしっかり指導します。
元川崎フロンターレスクールコーチが指導します。ボールに慣れるところから始まり、次第にチーム形式で試合ができるようになります。
コスモスポーツクラブのお楽しみプログラムです。マットや跳び箱などを使って体を動かします。
絵を描くことが苦手なお子さんでも、自然とクレパスが動いてしまします。時には、共同制作も楽しみます。
柔軟体操をしっかりと行います。 徐々にダンスを覚えて、新渡戸祭のステージで発表もします。
まずはダンスを楽しむことを知り、「ジャズファンク」というジャンルで自由に踊ります。
さまざまな分野の料理のプロが実際の調理を通して、食育をテーマに指導します。